![]() |
●Nikon D7000 / SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM |


便利屋レンズの SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM
高倍率かつマクロとしても使えるかなり利便性の高いレンズなんですけど、
その恩恵は受けずに、ほとんど 18mm か 250mm で使ってました。
さすがに高倍率すぎて難しいです。
とは言っても、絞れば結構いい仕事をするレンズで、
正直、自分にはこれで十分じゃないかと思う(笑)
ただ、ちょっと一癖あって
18mmだと超前ピンで250mmだと超後ピンなんですよね。
高倍率ズームの宿命なのか、たまたま僕のレンズがそうなのか。
ピント調整をするとしてもどちらかを優先させなきゃいけないし、
間を取って80mm付近で合わせても、このレンズじゃあまり使わない画角だし。
結局、使う頻度の高い望遠側でピントが合うように調整して解決しました。
広角側では絞って撮るし被写界深度も深いからあまり影響はない感じです。
それにしてもこのレンズ
17-50を買ってからまったく出番がないです。
この3枚の写真も2012年の秋頃に撮ったもの。
今度ひさびさに使ってみようかな。
あまりにもほったらかしにしてたから
グレてなきゃいいけど(笑)
No comments:
Post a Comment